top of page
潮風香るカフェでコーヒーやソウルフードを
カフェ「海小屋吉栄」は、対馬の中でも穏やかな大漁(おろしか)湾に位置し、
窓やテラスからは季節や時間によって表情を変える海を見渡すことができます。
魚が泳ぐ姿や夕焼けなど、変化する景色を眺めながら、コーヒーや島のソウルフードをお楽しみください。
駐車、駐輪スペースもございます
テラスは屋根付き。
雨が降ってもバーベキューOK
12月〜4月末の目玉メニューは、新鮮な牡蠣!濃厚なうまみをぜひ
Lunch
ランチ
漁師直伝
「海鮮ちゃんぽん」
880円
イカ一杯から一つしか取れない「口ばし」や貝など、新鮮な海の幸がたっぷり入ったちゃんぽんです。
旬の海産物がたっぷり!
「浜辺のピザ」
20cm980円、25cm1,350円
地元でとれた海の幸を、トマトソースでジューシーかつ風味豊かに仕上げました。北海道産の小麦と対馬の藻
塩を使い、自家製の窯でもっちり焼き上げました。
女将の「手作りろくべえ」
単品500円、
ミニサイズ300円
サツマイモを原料にした島の麺料理「ろくべえ」。ぷるんとした食感が女性に人気です。
海におまかせ「海鮮定食」
1,000円・3,000円・5,000円
(要事前予約)
海鮮を使った刺し身や茶わん蒸し、天ぷらのほか、自家製ところ天、季節の小鉢、佐護米のご飯、吸い物のセット。食後のデザートとコーヒーも付いています。
「BBQ」
1,500円〜
サザエやヒオウギ貝、タコといった、そのときどきの旬の地魚と、地元でとれた野菜をバーベキューセットに。豚バラやウインナー、手羽先などもご注文いただけます。
「真牡蠣」(12月~4月末)
一盛り(約1kg)1,000円~
食べやすいひと口サイズで、さらりとした味わいの真牡蠣。12月~2月は九十九島産、3月~4月は店の前の大漁湾で自家養殖したものを提供しています。焼き牡蠣やバーベキューなどでどうぞ。
この他、味わい豊かなコーヒーや、阿蘇「高村武志牧場」直送の濃厚ミルクで作るソフトクリーム、島で唯一の造り酒屋「河内酒造」の日本酒、焼酎、生ビールなどもあります。
地元の野菜や国内のフレンドシップファームから
厳選した食材だけを取り寄せ、提供しています
Dinner
ディナー
5人から30人までの各種宴会を受け付けています。
1週間前までにご予約をお願いします。
宴会の料理は、ご予算に応じて、海鮮バーベキューやコース料理をご用意します。
お一人様1,500円〜10,000円。
クエやアワビ、ノドグロ、真牡蠣(季節商品)、マグロ、対馬牛など
高級食材を使った料理にも対応します。
ご希望の場合は、ご予約時にその旨お伝えください。
海小屋 吉栄
住所:〒817-1213 長崎県対馬市千尋藻字塩戸73-1
電話・FAX:0920-58-0102
営業:11:30〜14:00
定休日:水曜日・第3土曜日
(11月末~4月末の牡蠣シーズンは水曜のみ定休)
bottom of page